「温活専門店en〜食べられるよもぎ蒸し〜」開店7周年を迎えました
〜ご縁を大切に、お客様の健康習慣と美を支える存在へ〜
大阪市福島区の「温活専門店en〜食べられるよもぎ蒸し〜」(所在地:大阪市福島区、代表取締役社長 林 文臣、以下en)は、2025年8月9日をもちまして開店7周年を迎えます。この1年間での印象的なお客様とのエピソードや、スタッフのお店への想い、今後のチャレンジをご紹介します。大阪福島の地域に根差し、お客様一人ひとりに寄り添ったサービスを提供してまいります。
■enの歴史
大阪福島にあるenは、オーガニックセレクトショップとして2018年8月9日にオープンしました。
当時は、大通りから1本中に入った場所ということで知る人も少なく、イベント出店を通して「こんなところにお店あったんだ!」と地域の方から声が上がり来店する方が増えました。また、路地裏にある古民家を改装した店内はゆったりとくつろげる空間になっています。
『ご縁を大事に、ご縁を紡いでいくお店』enは、2021年に2階のレンタルスペースを改装し"和モダン"な温かみのある落ち着く空間へとリニューアルしました。
そして、2回目のリニューアル2023年2月からは、『よもぎ蒸しサロン併設の温活専門店en』としてよもぎ蒸し事業をスタートさせました。
皆様の身体の中に入るよもぎ蒸しは、規定の農家さまより厳選して、お取り寄せしたものを使用しております。また、店内の家具にもこだわっており海外から取り寄せたアンティークなものを使用しております。
■コンセプトを変えた1年間で心に残ったお客様とのご縁
7年間の歩みの中で、今年特に印象的だったのは、リニューアル当初からよもぎ蒸しにかよってくださるお客様から「予約がすぐいっぱいになるくらい、人気のあるお店に成長したね」とお声をいただいたことや、今よりもっと健康的でいたいと考える方がよもぎ蒸しの回数券をずっと購入して通い続けてくださることです。
「よもぎ蒸しは最低でも月1回は受けることが習慣になっている」とご利用された方から嬉しいご報告をいただき、よもぎ蒸し・enが日々の健康習慣の一部として愛されていることを実感しました。
■enで働く幸せを実感する瞬間
スタッフからは、「活かす場が少なかった資格やスキルを店長として最大限に活かすチャンスをいただけた」「来店いただく様々なお客様との出会い。よもぎ蒸しやenで取り扱う商品やサービスを通じてお客様が抱える悩みを解決できたこと。」という声がありました。これからもスタッフ一人ひとりの強みを活かし、成長の機会を提供し続けていきます。
■お客様の声が原動力に
接客で大事にしていることは、お客様の声を丁寧にヒアリングし、最適な提案を行うことを徹底することです。その結果、「ここに来ると、自分に合ったものが見つかる」というお声をいただく機会が増えました。お客様の笑顔や変化こそが、私たちが続けていく理由です。
■温活専門店en〜食べられるよもぎ蒸し〜は7年目を気にリニューアル
開店から7年目を迎えた今、温活専門店enはさらなる成長をすべくコンセプトから施術メニューのリニューアルを行っています。大阪福島周辺に住んでいる方はもちろん、遠方から来られる方1人1人に寄り添い理想の自分自身に近づけるよう尽力してまいります。
【店舗概要】
店舗名:温活専門店en〜食べられるよもぎ蒸し〜
所在地:〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島1-6-29
TEL:06-6136-3292
Mail:info@en-organic.com
URL:https://en-select.com/
【会社概要】
株式会社フレンドシップは、「思い描いたとおりに人生は創れる」を信念に、「可能性と必要性」のもと、次の3項目を実現します。
全ての人々が自分の可能性にチャレンジできるフィールドをご提供します。
人や地域のつながりを大切にし、共に新しい価値を創造します。
多様化する社会ニーズを捉え、企業としての社会的責任を果たします。
ご縁を紡いだ先にある、皆様の想いを事業という形で実現していきます。海外出張、キッチンカーやROOFTOP(ルーフトップ) BARの運営などの飲食事業、イベント運営事業、温活専門店の運営、講演会の講師など多岐にわたり事業を展開中。
名 称:株式会社 フレンドシップ
所在地:大阪府大阪市福島区福島 1-6-29
設 立:平成 30年 2月 26日
資本金:200 万円
代表者:林文臣
※代表 林文臣の経歴について、詳しくはこちら
https://note.com/frendship
温活専門店en〜食べられるよもぎ蒸し〜
担当:松浦・安田
TEL:06-6136-3292
Mail:contact@friendship2323.com
- 業種
- 医療・健康
- カテゴリ
- 経営情報