【セラピスト@プロフェッショナル会議in沖縄】参加セラピスト募集開始! ~癒しの聖地・沖縄で人間力に磨きをかけ、ビジネスの可能性を拡げる、4日間のプロフェッショナルセラピストの集い~

2019年09月12日 18時

2019年11月12日(火)~15日(金)の4日間、【セラピスト@プロフェッショナル会議in沖縄(Vol.2)】が癒しの聖地である沖縄にて開催される(主催:株式会社Island-Wellness,監修:国立大学法人琉球大学国際地域創造学部ウェルネス研究分野)。このたび事務局は、癒しの聖地・沖縄の力を視察・体験し、自分自身の人間(セラピスト)力に磨きをかけ、セラピービジネスのネットワークと将来を創るセラピストのための会議参加者を募集開始した。

5TW5Bopq09m9_main

この会議は全国からセラピストが沖縄に集い、国立琉球大学内での専門的な講義、地元の専門家がガイドするディープで多種多様な沖縄の癒しコンテンツ(資源)の視察と体験を行い、参加者自身のセラピスト力を高めると同時に、セラピストビジネスのネットワークと企画を創っていくための3泊4日にわたる沖縄会議となる。参加者には琉球大学ウェルネス研究分野監修講座の修了証を発行。以降の参加者の活動やビジネスをセラピストのネットワーク仲間がバックアップする。

参加資格は以下の通り。
●セラピスト(ボディーケア/スピリチュアル/エネルギー/アロマ/心理・精神カウンセラーなど)
●健康と癒しに関連する仕事に従事されている方/興味のある方(ヨガやフィットネスインストラクター/フューチャーリーディング/エステティシャン/医療関係者/介護師など)
●セラピストを目指している方/興味のある方
●沖縄に興味のある方/沖縄のセラピー資源を体験したい方

第2回・セラピスト@プロフェッショナル会議in沖縄

■主な日程

(第1日目)
那覇空港集合 → 琉球大学 →(ガイダンス・講義)→ ヤハラヅカサでYoga瞑想 → 懇親会

(第2日目)
久高島(カペール岬・イシキ浜・クボー御嶽・外間殿・久高殿など)→ 海で島食材BBQ → グランピング → 島居酒屋のケータリングで夕食・懇親会

(第3日目)
久高島で日の出浴 → 沖縄家庭料理の料理教室 → プロモーション用写真撮影(ヤハラヅカサ・さちばるの庭) → ウェルネス食(イタリアンフレンチ)を堪能

(第4日目)
FMなんじょう出演(収録) → 修了式 → 沖縄長生薬草本社(沖縄ハーブ)視察/野菜・ハーブを使った地産地消の健康バイキング → 那覇空港解散
         

■参加費用

128,000円(お一人様・税別)
2~4名様部屋。ひとり部屋にも追加料金で対応可能。お申し出ください。
(代金に含まれるもの)
貸切バス代、宿泊代、入場料・体験代、講師代、食事代(朝昼夕各3回)
(代金に含まないもの)
那覇への往復航空券、食事時の飲み物代、個人的諸費用(応募締切など)

■参加申込み締切:2019年10月30日(水)

■監修・主催など

(監修)
国立琉球大学ウェルネス研究分野・荒川雅志教授

(後援)
ビタミンN・南城市産学官連携体(南城市企画部・観光商工課・南城市商工会・南城市観光協会・イーストホームタウン沖縄株式会社・株式会社ストリズム)

(企画協力)
フレグランスジャーナル社

(詳しい内容はWEBで)
http://iwl.kuuipolomi.net/healing/20190908/post-498/

セラピスト@プロフェッショナル会議in沖縄事務局
pro.thera.con@gmail.com
電話059-253-8063(会議主催・株式会社Island-Wellness・沖縄会議係)


5TW5Bopq09m9_sub1

5TW5Bopq09m9_sub2

5TW5Bopq09m9_sub3


業種
医療・健康

カテゴリ
イベント

関連情報URL
http://iwl.kuuipolomi.net/healing/20190908/post-498/